FAQ よくある質問
応募・選考について
- 応募から採用までの流れを教えてください。
-
書類選考 → 面接(1回)→ 内定、という流れです。応募から内定までは約1〜2週間程度です。
- 入社日は調整できますか?
-
はい。現在のご就業状況などを考慮し、ご希望に合わせて柔軟に対応します。
- 面接ではどんなことを聞かれますか?
-
これまでのご経験や、今後どんな働き方をしたいかを中心にお話を伺います。スキルよりも人物重視で行っていますので、リラックスしてお越しください。
- 面接の形式や日程について教えてください。
-
面接は基本的に対面で実施しますが、遠方の方にはオンライン面接も対応可能です。日程はご都合に合わせて柔軟に調整いたします。
- 面接前に準備しておくべきことはありますか?
-
履歴書・職務経歴書をご準備ください。これまでのご経験や当社で挑戦したいことを簡単にお話しいただければ問題ありません。
- 面接での服装について教えてください。
-
スーツが基本ですが、ビジネスカジュアルでも問題ありません。清潔感があれば、特に形式にはこだわりません。
- 筆記試験や課題提出はありますか?
-
ありません。
- 面接結果の通知方法や期間について教えてください。
-
面接から1週間以内に、お電話またはメールにて結果をご連絡いたします。
- 不採用の場合、フィードバックや再応募についてのルールはありますか?
-
フィードバックのご提供はしておりませんが、再応募は可能です。
応募条件
- 異業種からの転職でも大丈夫ですか?
-
はい。実際に、前職が販売職・飲食業・建設業など、さまざまな業界からの転職者が活躍しています。未経験でも意欲と学ぶ姿勢を重視しています。
- 年齢やブランクがあるのですが大丈夫ですか?
-
年齢やブランクの有無より、やる気を重視しています。
- 未経験者は採用していないですか?
-
いいえ。未経験の方も積極的に採用しています。丁寧な研修がありますのでご安心ください。
- 海外からの応募は可能ですか?外国籍でも応募できますか?
-
はい。在留資格をお持ちであれば、国籍に関わらずご応募いただけます。海外からの応募も歓迎です。
- どんな人材を求めていますか?
-
主体的に動ける方、チームで協力できる方、そして前向きに仕事に取り組める方を歓迎します。
入社後のサポート
- 入社後の研修やフォロー体制はありますか?
-
はい。OJT(現場での実地指導)を中心に、段階的に業務を覚えていただける体制を整えています。業務マニュアルやサポート体制もあります。
- キャリアアップのチャンスはありますか?
-
はい。本人の希望や適性に応じて、主任・係長・管理職へのステップアップも可能です。中途入社3年目でリーダーになった社員もいます。
- 評価や昇給の仕組みについて教えてください。
-
日々の勤務姿勢や成果、チームへの貢献度をもとに定期的な面談と評価を実施しています。評価に基づいた昇給・昇格制度があります。
働き方・配属
- 働き方の柔軟性はありますか?
-
配属部署や業務内容にもよりますが、事前相談のうえで勤務時間の調整やお休みの取得も柔軟に対応しています。
- 配属先はどのようにして決められますか?
-
本人の希望と適性、事業所の状況を踏まえて決定します。事前にご希望をしっかりヒアリングいたします。
- 転勤はありますか?
-
基本的にはありません。
- 出張はありますか?
-
一部の職種では、取引先対応などで短期の出張が発生することがありますが、頻度は高くありません。
- 副業は可能ですか?
-
現在は原則として副業を禁止しています。ただし、個別に相談いただければ内容によって判断いたします。
- リモートワークは可能ですか?
-
営業職ではリモート対応も可能ですが、事務職、現場職(製造・物流等)は基本的に出社勤務となります。
社内環境・制度
- 女性活躍の場はありますか?
-
はい。現場や管理職でも女性が多数活躍しています。ライフステージに合わせた働き方も支援しています。
- 社風や職場の雰囲気を教えてください。
-
風通しが良く、意見が言いやすい職場です。社員同士の距離が近く、協力しながら働ける環境です。
- 出産や育児をサポートする制度はありますか?
-
はい。産休・育休制度や復帰後の時短勤務制度などを整備しており、実際に取得・復帰されている社員もいます。
- 業務中の服装に決まりはありますか?
-
配属部署により異なります。工場・物流では制服を貸与、事務職はオフィスカジュアルOKです。